私はマネーパートナーズがメイン口座なので大満足しています。
ですが、他にマネーパートナーズFXを使用している方の口コミは気になりますよね。
実際の評価をカテゴリ毎に並べてみましたので見てみましょう。
コスト
『スプレッドが狭い』
取引ツールが使いやすく、スプレッドも狭いので、スキャルピング(短時間の細かい売り買い)に向いていると思います。
ー 30代男性 ☆☆☆☆
キャンペーンで時間帯によってはスプレッド「0」の通貨もあります。
『スプレッド削減が嬉しい』
デイトレーダーにとってはうれしいゴールデンタイム以降のスプレッド削減があってうれしい。
ー 20代 男性 ☆☆☆☆
『手数料無料の自動売買ツール』
手数料無料で連続予約注文出来るのが魅力。
ー 40代 男性 ☆☆☆☆☆
希望の取引を設定しておけば自動的に取引してくれるので、旅行中なども安心です。
ずっと続けたいです。
『荒場でも他社より良い』
相場が荒れるとマネパでもスプレッドが大きくなると思いますが、私が利用したことのある他社よりマシでした。
ー 20代女性 ☆☆☆
スプレッドは2021のスプレッドランキングで1位を獲得するほどの狭さなので好評ですね。
自動売買の『連続予約注文』における手数料無料も良い評価のようです。
少額運用
『100通貨から出来るのが良い』
何といっても、100通貨という少額から取引できるのがいいですね。
ー 30代女性 ☆☆☆☆
気軽に外貨投資ができるので、FX初心者でも気兼ねなく取引を開始できると思います。
「無理のない範囲で気軽にFXをやってみたい」という人に向いているかと思います。
『FX初心者には丁度良い』
大きな特徴は100通貨単位から取引できる点。
ー 30代 男性 ☆☆☆☆
利益が少ない反面損失も限定されるため、中々勝てない初心者の内は練習にちょうど良いです。
『自信を持ってお薦め出来る』
自信を持ってお薦めできるのがマネーパートナーズFXの『nano』です。
ー 40代 男性 ☆☆☆☆☆
最低100ドルから取引できます。FX取引は最低1000ドルのところがほとんどですので、この100ドルからという金額設定は稀少価値があります。
『初心者にはもってこい』
はじめて口座開設したのがマネーパートナーズのFXnanoでした。
ー 40代 女性 ☆☆☆☆
低い額からFXができるので、初心者の私にはもってこいでした!!
『初心者にとってはとても良い』
少額でも取引できる点が、FX初心者にとってはとても良いと思います。
ー 30代 男性 ☆☆☆☆
少額運用が前提のFX初心者には最適といった評価ですね。
やはり100通貨から運用出来るのは魅力です。
自動売買『連続予約注文』
『手数料無しが魅力』
マネーパートナーズの最大の魅力は、決済と同時に次の注文が自動で発注されるリピート注文システムが手数料なしで使えることです。
ー 30代 男性 ☆☆☆☆
『連続予約注文が便利』
連続予約注文方式がとても便利です。さらにスプレッドが安いことも魅力的です。
ー 40代 男性 ☆☆☆☆☆
『手数料無しはメリット』
マネーパートナーズの最大の欠点は、経済指標発表時のスプレッドの広がりが他社より大きいことでしょうか。
ー 30代 女性 ☆☆☆☆
とは言え、リピート注文システムが手数料なしで使えるところは少ないのでメリットのほうが上回るでしょう。
『一括変更出来ないのは不便』
連続予約注文はトラリピやトライオートと比べると一括変更など出来ないのが不便。
ー 30代 男性 ☆☆
手間を惜しんでコストを抑えたい人向けか。
ここでも手数料無料が高評価です。
自動売買ツールはどうしてもコストが高いのですが、連続予約注文は優秀です。
他社のツールと比較して手間がかかるのは間違いないですね。
スワップ
『見劣りするスワップ』
スワップは、他の業者さんのそれと比較すると明らかに見劣りしている。
ー 20代 男性 ☆☆
スワップの獲得を主目的とした取引をなされる方には適さない
『スワップは大差無し』
スワップ、速度・安定性に関しては他社と大差ないと思います。
ー 30代 男性 ☆☆☆
スワップの評価は低いです。
確かに高金利ペアでも低いスワップ設定なので、スワップ目当てでの運用は厳しいですね。
ツール全般
『使いやすいアプリ』
アプリのレスポンスなどもよく、チャートも見やすいので、とても使いやすい印象です。
ー 30代 女性 ☆☆☆☆
『安心して取引出来る』
システムは速く安定しているので,とても安心して取引ができました。
ー 30代 男性 ☆☆☆
『有価証券代用FXが優秀』
絶対おすすめしたいポイントとして、ここは株式が証拠金の担保代わりに使えることと、最大のメリットが株式の売却時の手数料が端株も含め無料です。
ー 30代 男性 ☆☆☆☆☆
『ツールが使いにくい』
弱点をあげるなら、ツールが使いづらい。
ー 40代 男性 ☆☆
スマホでの取引画面も、トレンド系指標が複数表示できないなどのデメリットもある。
『サポートツールが不十分』
他のFX業者と比較して情報量やサポートツールも充実はしていないと思います。
ー 40代 女性 ☆☆
『中級者までなら充分な機能』
中級者になるまではこれで十分すぎる機能が入っています。
ー 30代 男性 ☆☆☆☆☆
スマホアプリの安定性は抜群で入れないことや起動しなかったことはありません。
『約定力が高い』
機能・ツール面について。
ー 50代 男性 ☆☆☆
スリッページが0.1pipsですが約定力が高いのか、今までのところ買えないことが一度もないです。
『上場企業は信頼出来る』
上場企業であり信頼性がある。
ー 30代 女性 ☆☆☆☆
約定しなかったことがなく、スリッページもなかった。
『PCツールは満足』
PCサイトでのトレードツールも使いやすく満足です。
ー 20代 女性 ☆☆☆☆☆
『初心者にはオススメ』
初心者にはお勧めな口座。
ー 30代 男性 ☆☆☆☆☆
かつデモから卒業して、そろそろ実弾で!と思ってる方にはかなり心強い証券会社だと思う。
ツールは使いやすい、使いにくいと評価が分かれるようです。
それでもFX初心者には問題なし、という内容に見えますね。
何か起きた際の上場企業の安心感は間違いないでしょう。
まとめ
概ね高評価が目立つ口コミとなっています。
そして、特にFX初心者やコストを抑えたい方にはピッタリという事がよく分かりますね。
実際私もFX初心者ですが利益を挙げ続けています。
是非一緒に運用して不労所得を獲得していきましょう。