こんにちは、BEVELLE(ベベル)です。
年3回目のボーナス獲得の為、マネーパートナーズの自動売買(連続予約注文)で年利10%以上の収益率を目標に取り組んでいます。
FXの他、トライオートETFでNASDAQ100トリプル、GemforexでUSD/JPY両建てスワップ投資も少額ながら運用中です。
それでは4月の結果を記録したいと思います。
1.FX 連続予約注文
2022年4月の収益は
+16,648円 利益換算 +3.8% でした。
ランキング | 通貨ペア | 決済損益 | スワップ | 合計損益 |
1位 | EUR/GBP | 11,066 | 118 | 11,184 |
2位 | GBP/USD | 3,029 | -267 | 2,762 |
3位 | AUD/NZD | 2,762 | -60 | 2,702 |
4位 | EUR/JPY | 0 | 0 | 0 |
5位 | EUR/USD | 0 | 0 | 0 |
6位 | AUD/JPY | 0 | 0 | 0 |
7位 | NZD/JPY | 0 | 0 | 0 |
-位 | USD/JPY | – | – | – |
月間ランキング1位はEUR/GBPとなりました👑
週次報告でも『EUR/GBPしか働いていない』と呟いていたとおり、完全に一人勝ち状態となりました。
3月は上昇傾向だったので新規が多い内容でしたが、4月に決済に転じてくれた印象です(*^^*)
それでも1万円ちょっとで月間ランキング1位というのも残念な数字ですが(;´∀`)
2位は大接戦でしたがGBP/USDが制しました✨
日足で4月のチャートを見ると明らかに下降を辿っており、いつ利益出してくれたの?と思いたくなる動きでしたが、狭い利益幅設定が功を奏している感じですね。
1.3で踏みとどまってくれたら嬉しかったのですが、アッサリ超えられて今現在は20年7月以来の1.25を割って来ています。
週次報告でも書いたと思いますが、ここで止まらないと次は1.2まで下がるように見えますので何とか耐えて欲しいですね。
僅差で3位になったのはAUD/NZDでした🎵
本当は1.2がレンジ中央値なのでまだまだ買いレンジで利益を見込めた展開でした。
ですが、SNSで飛び交うナローレンジの情報を見聞きするうちに1.08は高値なのでは!?という不安が生まれていったん停止してしまっているんですね。
結果的には5月を迎えて1.1を超えてきたので、ビビって利益を取り損ねるという残念賞に終わっている訳なのです(;´∀`)
もっと自分を信じても良かったですね、これは反省です。
あとはどこで再開させるかという問題ですね。
この後の動きを見て判断していこうと思います。
ちなみに注目のラインと言えば、EUR/USDも1.05のラインに来ています。
ここは2014年~2017年に掛けても突破出来なかったサポートラインなので反発してくれると思ってはいますが、ココが破られてしまうとどこまで下がってしまうか考えると恐ろしいです…
クロス円はレンジアウト、停止が続いているので何も有りません(・∀・)
2.トライオートETF (NASDAQ100トリプル)
2022年4月のトライオートETFの収益は
+0円 年利換算 0% でした。
金利 0円
決済回数 0回
これで3ヶ月連続で怠け者です( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
月間チャートを見ても利益が出るような流れでは無いですね(;´∀`)
3月末には決済までもう少し…というところまで行ったのに非常にもどかしい動きになりました。
Twitterでも損切り報告が相次いでますね。
私のTQQQ設定は15ドルまで安心設計なのでもう少し猶予は有りますが、円安の影響で実は20ドル付近になってきてしまってます。
若干上昇してしまってますね💦
そこまで下がってこないことを願うしか有りませんが、30ドルを割ってきたら一部損切りなども検討しようと思います。
3.Gemforex スワップ投資
2022年4月のGemforexのスワップ収益は
+22,050円 年利換算 88.2% でした。
安定して積み重ねてくれています(*^^*)
この円安の状況下でも変化無くスワップを貰えるのは嬉しいですね🎵
ちなみに、MT4では30ロットが限界ですが、MT5では上限が変更になりました。
50ロットまで上限がアップという事は、現状の1.6倍保有することが出来る。
現状1日735円のスワップなので、735×1.6=1,176円が積み重ねられる計算になりますね✨
今年の年末に決済したらMT5への乗り換えを検討してみても良さそうですv(´∀`*v)
4.総括
FXとETFとGemforexの合計は 38,698 円 でした💰
3月のFXは年利換算で目標の10%を超えられませんでしたので、『悪い』という評価ですね。
円安の影響でクロス円が軒並みレンジアウト、または停止状態になってしまったのは非常に痛手です。
早々にUSD/JPYとAUD/JPYの売りを停止したので含み損の増加の勢いを抑えられましたが、それでも含み損は過去最高に達しています。
今後も金融緩和を継続の方針と発表されていますので、円安を止めるようなニュースが飛び込むまでは苦しい状況が続きそうです。
ロシアの進行も収束しない事も重なり、TQQQも下落の一方です。
耐えられる状況では有りますが、今後の対策をしっかり検討すべき段階に来ているかもしれませんね。
下の表は自動売買対一直線の比較です。
仮に、月間の最安値で買いポジションを保有し、最高値で売ったと仮定(最大幅を一直線で取引)した際の利益と、自動売買で出た利益と、どちらが多いか、という単純な比較です。
通貨ペア | 自動売買 対 一直線 | ┃ | 通貨ペア | 自動売買 対 一直線 |
USD/JPY | レンジアウト中 | ┃ | AUD/NZD | 一直線 |
EUR/JPY | 一直線 | ┃ | NZD/JPY | 一直線 |
EUR/USD | 一直線 | ┃ | EUR/GBP | 自動売買 |
AUD/JPY | レンジアウト中 | ┃ | GBP/USD | 一直線 |
4月は自動売買の1勝5敗でした。
運用開始以来の大敗を喫しています(´Д`)ハァ…
またいつか全勝する日を楽しみにしておきましょう。
🔽BEVELLEの年3回目のボーナスを生む連続予約注文設定
🔽BEVELLE のトライオートETFの設定
🔽放ったらかしスワップ投資