当サイトが提供する掲載情報について
『FX初心者向けガイドブログ』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
AIが独自に学びながらFXの自動売買を行ってくれるインヴァスト証券の『マイメイト』
マイメイトを運用するには資産の入金が必要です。
そんなマイメイトの入金方法は実は3種類も有ります。
それぞれ特徴や手順など確認しておきたいですよね。
各入金について説明しますので、実際の入金の際にも参考にしてみてください。
- マイメイトの入金方法は『即時』『振込』『振替』の3種類
- 即時入金がオススメ
- インヴァスト証券で他サービス利用中は振替も効果的に使おう。
【当ブログ限定特典!ポイント2倍!】
☆☆☆10,000Ptも追加で貰える!☆☆☆
通常10,000Pt
⇓
当ブログから開設:20,000Pt!
マイメイト2体作成可能
例)8/1に完了した場合は9月末までにプレゼント
【マイメイトポイントの確認方法】
取引画面上のポイント履歴から確認可能です。
マイメイトの入金手段
マイメイトの入金手段は3つ用意されています。
手段は以下の通りです。
- 即時入金サービス
- 振込入金
- 他サービスからの資金振替

他サービスからの資金振替はあまり聞かない言葉ですね。

それぞれ詳しく見ていきましょう。
マイメイトの即時入金サービス
マイメイトの入金で代表的なものが『即時入金サービス』です。
他の多くのFX口座でも取り扱っています。
最大の特徴として【振込手数料が無料】【銀行受付時間外でも即時反映可能】の2点が挙げられます。

銀行時間外でも即時反映は嬉しい!

今すぐ入金したい!という時は助かりますね。
インヴァスト証券が提携している金融機関(ネットバンキング)に口座があれば利用可能です。
即時入金が可能な銀行は以下の通りです。
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 楽天銀行
- PayPay銀行
- 三菱UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
2022年9月末時点ではその他の銀行は選択出来ない状況です。
では即時入金方法を確認していきましょう。
マイメイトの即時入金サービスの手順
マイメイトの即時入金の対応手順の紹介です。
マイメイトにログインし、取引画面右上の三本線アイコンから「入出金する」を選択。

続いて「即時入金利用規約」を確認し、「規約について同意する」にチェック。
「次へ」を選択し進みましょう。
規約は一度同意したら以降表示されなくなります。
画面が変わったら「入金」のボタンを押します。

入金する画面ではデフォルトで「即時入金」が選択されています。
そのまま金融機関の選択で自身が保有している銀行を選択しましょう。

「金額」の欄に入金したい金額を入力して「次へ」をクリックです。
確認画面で金融機関、振込金額を確認し、問題なければ「実行する」を選択。
その後、指定の銀行のネットバンキング画面が立ち上がるので、各銀行の手順に従って対応しましょう。
操作にミスが有ると即時反映が出来なくなるので要注意です。

途中で戻るボタンを押したらダメとか有りますよね!

取引終了後は必ずこのボタン押してね、という銀行も有りますね。
全て滞りなく完了すれば、即時に取引口座に反映されます。
ちなみにインヴァスト証券のマイページからも実施可能です。
マイメイトの振込入金
マイメイトの振込入金の手順紹介です。
と言ってもマイメイト特有の方法は有りません。
振込入金の手順は各銀行の手順に従って普通に振込しましょう。
振込先の確認はマイページから確認出来ます。

または、即時入金の手順の「入金する」画面で「振込入金」を選択すると振込先が確認出来ます。

銀行受付時間内の振込であれば、約1時間から1時間半程度で取引口座に反映されるようです。
ちなみに当日中に振込を反映させたい場合。
15時までにインヴァスト証券にて着金確認ができるように手続きを完了させる必要が有ります。
それ以降の入金に関しては翌銀行営業日以降の入金扱いとなりますので注意しましょう。

つまり当日反映は13時30分が振込リミットですね!

目安なので余裕を持って対応しましょう。
振込の注意事項は以下の通りです。
- 振込手数料はユーザー側が負担。
- 口座を開設している本人名義の振込に限る。
- 口座名義人名を確認できない形での送金は受付不可。
- 払い出しサービス(ドコモ口座での払い出しなど)は不可。
- 海外からの振込(日本に本店がある金融機関を含む)は不可。
よほどの事情が無い限り、即日入金サービスを利用しましょう。
マイメイトの資金振替入金
3つ目はマイメイトの資金振替入金の手順紹介です。

資金振替って何ですか?

サービス間の資金移動のことですね。
インヴァスト証券はマイメイトの他にトライオートFXや、トライオートETFというサービスを展開しています。
その複数のサービスを利用中で、口座に資金が有る場合。
サービス間で資金を移動させることが出来ます。
これが資金振替入金です。

トライオートFXやETFの資金に余裕が出たら一時的にマイメイトに資金を移動して手厚く。
逆にトライオートFXやETFの維持率が低下したらマイメイトを停止して資金移動。
サービス間で相互に支えあう事が出来ます。
資金振替はマイページから対応となります。
マイメイトの資金振替の手順
マイメイトの資金振替の手順です。
マイページにログイン後、「入出金・振替」を選択。
マイメイトの「他サービスへの資金振替」をクリックです。

振替出金元と振替出金先の取引口座を選択し、次へをクリックしましょう。

画像ではマイメイト口座の資金をどのサービスに振り替えるか、という画面になっています。
マイメイトに入金したい場合は、トライオートFXかトライオートETFの下に有る「他サービスへの資金振替」から同じように進めます。

振替可能額を確認のうえ、振替金額入力。
問題なければ最後に「確認」と「実行」をクリックして終了です。
振替は即時反映されます。

複数サービス利用の場合は資金管理に便利ですね!

簡単なので有効に利用していきましょう。
マイメイトの入金のまとめ
マイメイトの入金に関する手順の案内でした。
改めて、マイメイトの入金に関するまとめは以下の通りです。
- マイメイトの入金方法は『即時』『振込』『振替』の3種類
- 即時入金がオススメ
- インヴァスト証券で他サービス利用中は振替も効果的に使おう。
しっかり資金管理して運用していきましょう。
ちなみに出金の手続きもマイページから対応です。
事前に出金先口座を登録しておかないと対応出来ませんので注意しましょう。
【当ブログ限定特典!ポイント2倍!】
☆☆☆10,000Ptも追加で貰える!☆☆☆
通常10,000Pt
⇓
当ブログから開設:20,000Pt!
マイメイト2体作成可能
例)8/1に完了した場合は9月末までにプレゼント
【マイメイトポイントの確認方法】
取引画面上のポイント履歴から確認可能です。