当サイトが提供する掲載情報について
『FX初心者向けガイドブログ』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトの広告を経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。
AIが独自に学びながらFXの自動売買を行ってくれるインヴァスト証券の『マイメイト』
マイメイトは20時台に取引を実施します。
そのため、大きな指標が発表される21時以降の動きに大きく影響されがちです。
11月のアメリカCPI(消費者物価指数)の発表の際には早朝に掛けて6円以上も下落。
影響を受けたマイメイターが非常に多かった印象です。
そこで、11月のCPI時にどれほどのエージェントが巻き込まれたのか調査を実施しました。
調査結果を今後の運用に活かしていきましょう。
マイメイトはCPIに勝てない?調査結果
CPI発表時には勝てないとも噂も聞こえるマイメイト。
そこで、11月のCPI時にどれほどのエージェントが巻き込まれたのか調査を実施しました。
調査条件は以下の通りです。
- エージェントはUSD/JPY
- 上位400体を対象
- 11月11日以降の最初の決済が調査対象
- ±30,000円以上をカウント
クローンは1体とカウントしますか?
1体にカウントしました。
以下が調査結果です。
実に65%以上の262体のエージェントが30,000円以上の負けを喫しているという結果でした。
60,000円以上の損失が非常に多く、エージェントによっては85,000円以上の損失を出していました。
インフルエンサーの鈴さんのエージェントも軒並み80,000円に迫る損失です。
おっ、恐ろしい…
Twitterでも阿鼻叫喚でしたね…。私も例外ではないですが
逆に30,000円以上の勝ちは12%。
400体のうち48体でした。
これでは多くのマイメイターの方が損失を出してしまったのもうなずけます。
ちなみに下記の通り、同じタイプなのに真逆の取引をしているエージェントもチラホラ。
【移動平均/マーケット情報/バランス】
【エンベロープ/規制等の外的要因/リスク回避】
こうなるとなかなか面白いと感じる部分では有りますね。
さて、11月は大損失でしたが同じように予想を下回った8月ではどうだったのか確認しましょう。
8月のCPIでマイメイトの成績は?
11月のCPIは予想を下回りましたが、8月も同様に下回っていました。
同様に多くのエージェントが大きな損失を出しているのかも、と思いますよね。
この時の結果も見てみたところ…
なんと20,000円以上の損失を出したエージェントはほぼゼロでした。
むしろこの下落を耐えて持ち続け、その後に利益を挙げたエージェントが多くいました。
同じように下回ったのに不思議ですね
下落がそこまで大きく無かった影響ですね
実際にチャートを見てみましょう。
11月は6円以上の下落を見せたUSD/JPYでしたが、8月は約3.3円の下落でした。
ほぼ半値程度の下落に収まったということですね。
しかもその後は下落を打ち消す動きを見せて結果的には151.9円まで上昇。
アメリカの利上げのニュースが頻繁に有り、金利差による円安の勢いが強かった最中という背景もあって大きな損失にはならなかった可能性は有りますね。
10月のCPIでマイメイトの成績は?
逆にCPIが予想を上回った10月はどうだったでしょうか。
11月同様に以下の基準で調査です。
- エージェントはUSD/JPY
- 上位400体を対象
- 10月13日以降の最初の決済が対象
- ±30,000円以上をカウント
以下が調査結果です。
何と負けは1%にも満たない数値が出ました。
グラフでは色が判別出来ないくらいですね。
そして利益30,000円以上のエージェントは146体と、11月の3倍です。
大勝利です!!
ここまで大負けが無いのは以外でしたね!
ここで利益を伸ばしたエージェントの大半はCPIの発表前からポジションを保有。
そして結果が上回った事による上昇で利益を伸ばし、4万円、5万円と大きく利益をGetしていました。
10月はCPIのタイミングで売りで仕掛けていたエージェントは少なかったという事になりそうです。
マイメイトをCPIの時に停止すべきか
CPIの結果による損益を見てきました。
利益が出る月、大きく損をする月と分かれる結果になっています。
では結局CPI発表時に停止すべきか否か。
私個人としては『心配であれば停止』が良いと思います。
やはり65%の確率で大きな損失を出してしまったという実績はなかなか見逃せない脅威です。
でも10月みたいに利益を一気に膨らませるチャンスでは!?
そういう期待も込めたくなりますよね
CPIの際に大きく動くから利益も増し増しに!という期待も分かります。
ですが、仮に10月に利益を出していたエージェントをCPIの日に停めたとした場合。
1万円前後の含み益を保有している状態でした。
つまり、その後の大きな利益は取りこぼす事になっても、利益で取引を終えられていた事になります。
堅実に行くのであれば大きな指標の前には様子見とする方法も生き残る手段の一つでしょう。
CPIに強かったエージェントは?
それでも諦めきれない、という方。
CPIで常に強かったエージェントを稼働させれば良い!となりますよね。
そんな旨い話が存在…
…
しました。
それが【エンベロープ/マーケット情報/バランス】のエージェントです。
このタイプの多くは11月、10月で大きな利益を獲得していました。
損失を出していても少額。
中には以下の通りに毎月のCPIに上手く乗れていたエージェントも存在しています。
- 11月 +68,230円
- 10月 +67,520円
- 9月 +30,730円
- 8月 +25,320円
素晴らしい!!
もしこのままこの奇跡が続くので有れば、CPIの時期だけ稼働という手段も有りかもしれませんね。
【追記】
12月を見てみたところ…
残念ながら15,000~20,000円程度の負けを喫していました(;´д`)トホホ…
なかなか毎回勝つと言うのは難しい、という事ですね。
マイメイトはCPIで勝てない?まとめ
以上、マイメイトはCPIでは勝てないのか?検証でした。
改めてまとめは以下の通りです。
ただし、あくまでこの検証はベベル調べです。
チマチマ調べましたw
全エージェントを検証したわけでもなく、対象通貨もUSD/JPYのみです。
もっと対象を広げたら違う結果になるかもしれません。
【エンベロープ/マーケット情報/バランス】のエージェントも今後連敗するかもしれません。
参考値であることをしっかりと覚えておいてください。
色々検討して利益に繋げていきたいですね。